- HOME >
- kokou
kokou

子どもが好きです。子育て、ADHD、発達障害についての専門家。 心理大学卒の元小学校教師、元障害児通所支援事業所勤務、そして、メンタルケア心理士。子ども「に」教えるのは得意にしてきたが、現在、子ども「を」育てる難しさをパパとして勉強&奮闘中。
2025/2/27
当ページはプロモーションが含まれています。 放課後等デイサービスをやめたい…。 けど、 辞めるまでにしたほうがいいことを知りたい…。 やめようと思うけど何をしたらいいのかわからない…。 トラブルもなく ...
2025/2/10
当ページはプロモーションが含まれています。 放課後等デイサービスについての知識をふやしたい…。 発達障害の子どもたちへの支援方法について本で学びたい…。 放デイで働くなら読んでおいたほうがいい本は何か ...
2025/4/4
放課後等デイサービスの活動プログラムを知りたい…。 療育の内容を考えることにいつも悩む…。 活動プログラムのネタを考えるのに時間がかかってイヤ…。 今回はこのような悩みを解決します。 私 ...
2022/12/25
放課後等デイサービスの「あるある」が知りたい。 これって自分だけが放デイで経験していることなのかな? 放課後等デイサービスってどんな職場なのか楽しみながら知りたいけどそんな方法あるかな? 今回はこのよ ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 作文を書くことが苦手…。 国語の作文や宿題の日記が書けない…。 書きたいことを自由に書けばいいのに書こうとしない…。いつも時間がかかっ ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 自己肯定感が低い…。 諦めることがよくある…。 自信を持って何かをしようとしない…。 すぐにだれかを頼ろうとする…。 今回はこのような ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 我慢することができない…。 我慢させると大きな声で泣いたりあばれたりしてこまる…。 ほかの子は我慢できるのに…。ちょっとは我慢できる子 ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 算数のかけ算ができない…。 何度やっても「九九」が覚えられない…。 ほかの子はみんなできているのに…。 今回はこのような悩みを解決しま ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 小学校6年生です。 グレーゾーンです。 小学6年生の子育て方法が知りたい…。 子どもへの接し方で気をつけることを知りたい…。 勉強、友達関係、反抗期、子育 ...
2024/10/19
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 目標を決めてもいつも途中であきらめる…。 がんばって最後までやりきることができない…。 自分で決めた目標ぐらいは達成できるようになって ...
© 2025 てんブログ Powered by AFFINGER5