- HOME >
- kokou
kokou

子どもが好きです。子育て、ADHD、発達障害についての専門家。 心理大学卒の元小学校教師、元障害児通所支援事業所勤務、そして、メンタルケア心理士。子ども「に」教えるのは得意にしてきたが、現在、子ども「を」育てる難しさをパパとして勉強&奮闘中。
2024/5/20
放課後等デイサービスや児童発達支援で働きたいけれど、特技はあったほうがいいのかな…。 どんな特技があれば放課後等デイサービス(児童発達支援)で役立つかな…。 特技を活かして楽しく働きたい…。 放課後等 ...
2024/10/17
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 いつもすぐに反抗してこまる…。 言うことを聞かなかったり、あばれたり、毎日疲れる…。 もっと素直になってほしい…。 今回はこのような悩 ...
2024/11/19
※この記事には一部PRが含まれます。 うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 小学生です。 グレーゾーンです。 算数ができない…。 算数の勉強になるといつもイヤがってこまる…。 家で算数の勉強を ...
2025/2/26
当ページはプロモーションが含まれています。 放課後等デイサービスで働くときに役立つ資格ってあるのかな…。 資格を持っていれば放課後等デイサービスで活躍できるかな…。 資格があれば職場での評価を上がって ...
2024/10/18
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 小学生です。 グレーゾーンです。 テストの点がわるい…。 ほかの子と同じくらいの点数だけでも取ってほしい…。 テストでもっと良い点数をとってほしいけど、テ ...
2024/10/18
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 読書がキライで本を読んでくれない…。 読んでもマンガだけ…。 子どもが読書をすきになる方法が知りたい…。 今回はこのような悩みを解決し ...
2024/8/7
放課後等デイサービスで働いているけれど子どもがイヤがって来てくれないことがある…。 「放課後等デイサービスには行きたくない!」と言う子どもに来てもらえるようにしたい…。 放課後等デイサービスにイヤがっ ...
2024/6/21
放課後等デイサービスで働いているけれど、暴れる子どもの対応が苦手…。 最近は子どもが怒って暴れないかばかり気にして、子ども対応に自信がなくなってきている…。 落ち着いて子ども対応ができるようになりたい ...
2024/10/18
うちの子はADHDです。 小学生です。 グレーゾーンです。 算数の「お金」の勉強が苦手…。 「お金」の意味や価値についてわかっていないから心配…。 将来のためにも「お金の使い方」はわかってほしいのにイ ...
2024/5/1
当ページはプロモーションが含まれています。 無学年式オンライン教材「すらら」ってどんな学習教材? 「『すらら』はADHDの子どもや発達障害の子どもにおすすめ」って聞いたけど、どうして? ADHDの子ど ...
© 2025 てんブログ Powered by AFFINGER5