- HOME >
- kokou
kokou

子どもが好きです。子育て、ADHD、発達障害についての専門家。 心理大学卒の元小学校教師、元障害児通所支援事業所勤務、そして、メンタルケア心理士。子ども「に」教えるのは得意にしてきたが、現在、子ども「を」育てる難しさをパパとして勉強&奮闘中。
2024/10/17
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 気分にムラがあって、怒ったり、あばれたり、泣いたり、落ちこんだりすることが多くてこまる…。 いつも感情的に行動するので相手にするのが疲 ...
2024/5/18
放課後等デイサービスで子どもたちに好かれるためにはどうしたらいいのかな…。 放課後等デイサービスで人気の先生(スタッフ)ってどんな人かな…。 もっと子どもから信頼されて、職場で誰よりも好かれる先生にな ...
2025/2/11
※この記事には一部PRが含まれます うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 小学生です。 グレーゾーンです。 国語ができない…。 国語の勉強ができるようになってほしい…。 国語の勉強になるといつ ...
2023/9/29
当ページはプロモーションが含まれています。 放課後等デイサービスで働きたいけれど、失敗しない職場選びの方法が知りたい…。 すでに放課後等デイサービスで働いているけれど、今の職場が自分には合っていない気 ...
2024/10/17
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 いつも文字が汚い…。 もっとキレイな字を書いてほしい…。 ほかの子はキレイな文字を書いているのに…。 今回はこのような悩みを解決します ...
2024/10/17
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 ハイテンションになると止められない…。 落ち着かせたいけれど何を言ってもダメ…。疲れる…。 ケガをしたり誰かとトラブルになったりしない ...
2024/10/3
放課後等デイサービスで働いているけれど集団遊びが苦手…。 子どもたちをまとめながらみんなで遊ぶことがうまくできない…。 放課後等デイサービスや児童発達支援で働きたいけれど、たくさんの子どもたちとうまく ...
2024/5/22
放課後等デイサービスで働いているけれど、室内遊びの子ども対応が苦手…。 子どもたちとスムーズに室内遊びができるようになりたい…。 放課後等デイサービスや児童発達支援で働きたいけれど、うまく子どもたちと ...
2024/10/17
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 泣き出すとかんたんには泣きやまなくてこまっています…。 1度泣き出すと、何を言ってもずっと泣き続けるので疲れます…。 どうやったら子ど ...
2024/3/22
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 小学生です。 グレーゾーンです。 「学校がイヤ!行きたくない!」と言ってこまる…。 ちょっと前までは学校へ楽しそうに行っていたのに…。 毎朝、学校へ行くこ ...
© 2025 てんブログ Powered by AFFINGER5