- HOME >
- kokou
kokou

子どもが好きです。子育て、ADHD、発達障害についての専門家。 心理大学卒の元小学校教師、元障害児通所支援事業所勤務、そして、メンタルケア心理士。子ども「に」教えるのは得意にしてきたが、現在、子ども「を」育てる難しさをパパとして勉強&奮闘中。
2024/10/15
うちの子は小学校1年生です。 ADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 参観日をイヤがってこまる…。 落ち着きがないから授業参観へ行くのが恥ずかしい…。 子どもの参観日へ行くときに気をつ ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 支援学級に入れたい…。 子どもには普通学級よりも支援学級のほうが合っていると思うのに入れない…。 どうして支援学級へ入れないのかしら… ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学校1年生です。 最近、子どもがストレスを溜めている気がする…。 すぐに怒ったり泣いたりする…。 急に元気がなくなって心配になる…。 ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 支援学級に在籍しているけれど担任とトラブルになっている…。 担任との関係がわるくてどうしたらいいのかわからない…。 支援学級の担任とト ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学校1年生です。 1人で学校の用意をしてほしい…。 学校へ行く準備にいつも時間がかかる…。 朝から怒ったり何かさがしたりする毎日でイ ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 支援学級をすすめられたけれど、どうしたらいいのかわからない…。 普通学級と支援学級は子どもにとってどっちが正解なのかわからない…。 私 ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学校1年生です。 学校へ行くことをイヤがってこまる…。 いつも朝の送り出しが大変…。 もっと楽しそうに学校へ行ってほしい…。 今回は ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学校1年生です。 宿題をイヤがってこまる…。 1人で宿題ができない…。 いつも宿題を後回しにしたり、ダラダラと時間をかけたりして宿題 ...
2023/3/24
・今の仕事を辞めて転職したい…。 ・転職するなら子どもに関わる仕事がしたい…。 ・運動やスポーツが好きだから子どもと楽しく遊びながら働きたい…。 ・得意なスポーツを子どもに教えたい…。 今回はこのよう ...
2024/10/15
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学校1年生です。 友達ができない…。 友達と遊んでもケンカばかり…。 家で友達の話をしないことがちょっと心配…。 今回はこのような悩 ...
© 2025 てんブログ Powered by AFFINGER5