- HOME >
- kokou
kokou

子どもが好きです。子育て、ADHD、発達障害についての専門家。 心理大学卒の元小学校教師、元障害児通所支援事業所勤務、そして、メンタルケア心理士。子ども「に」教えるのは得意にしてきたが、現在、子ども「を」育てる難しさをパパとして勉強&奮闘中。
2024/10/16
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 1人では何もできない…。 いつもこっちが言って気づかせたり、やってあげたりしなければいけない…。 このままでいいのか心配になる…。 今 ...
2024/10/16
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 手伝いをまったくしない…。 ちょっとは手伝ってほしい…。 ほかの子は家でお手伝いをしているのに…。 今回はこのような悩みを解決します。 ...
2023/3/23
今の仕事を辞めて転職したい…。 転職するなら子どもに関わる仕事がしたい…。 ボードゲームが好きなので、プライベートだけではなく仕事でもボードゲームができるような職場で楽しく働きたい…。 今回はこのよう ...
2024/10/16
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 いつも家で子どもを怒ってしまう…。 どうしても気になって怒ってしまうので、いつも疲れる…。 子どもを怒ったことにいつも後悔する…。 今 ...
2023/3/22
英会話講師をやめたい…転職したい…。 英会話教室の先生を辞めても子どもに関わる仕事がしたい…。 英語が好きで、子どもが好きで始めた仕事なのに、レッスンの準備に追われたり、営業やセールスばかりさせられた ...
2024/10/11
当ページはプロモーションが含まれています。 うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 小学生です。 最近、授業についていけているのか心配…。 みんなと同じぐらいは勉強ができるよ ...
2023/3/22
今の仕事を辞めたい…。 発達障害の子どもに関わるような仕事へ転職したい…。 子どもが療育へ通っているので、発達障害の子どもへの知識をふやせるような職場で働いて、ちょっとでも今の子育てを楽にしたい…。 ...
2023/3/21
保育士を辞めて転職したい…。 子どもが好きで始めた仕事なのに、子どものことを考えるよりも主任や先輩、同僚の顔色が気になってばかりでストレスが溜まる…。 行事計画や指導計画を考えたり連絡帳を書いたり子ど ...
2024/10/16
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 食べたいおやつや好きなおやつが無いといつも怒る…。 ほかのおやつはあるのにイヤがって食べない…。 食べたいおやつが無いだけで泣いたりあ ...
2024/10/16
うちの子はADHDです。 ADHD傾向です。 グレーゾーンです。 注射をあばれてイヤがる…。 注射を受けに病院へ連れていくときはいつも大変…。 待合室ではまわりの視線が気になって、いつも以上に変な疲れ ...
© 2025 てんブログ Powered by AFFINGER5